- 2016-7-30
- SSD, windows 10
- 東芝ダイナブックR632 ウルトラブック修理後 windows10にバージョンアップしました。 はコメントを受け付けていません

壊れたきっかけは 画面フリーズしたので電源スイッチの長押し後 東芝のロゴが出たままになったことです。



こうなると SSD の交換しかありません。同等のSSD は256G のSANDISK 製 に取り替えました。
偶然にも前日 リカバリーUSBを息子が作ってくれていたので 助かりました。












ここから WINDOWS 8.1 にアップグレードします。
8.1 からでないと WINDOWS 10 の案内がでません。ロゴマークをクリックし予約すると
しばらくして準備が整ったと連絡が来ます。そして携帯のショートメールに番号が届くと
アップグレードができるようになります。

無事 WINDOWS 10 にアップグレードできました。

SONY DSC